サイコロン

PCだったり自転車だったり趣味のこと

Cloudnを使うざます ~DNSを設定する~

今回はくらうどんで立てたサーバーに独自ドメインを充てたいのでDNSの設定をする。

ドメインの取得は他所でやってくれ

ヘルプにも書いてあるけど、くらうどんでは独自ドメインの取得と管理はできないです。
ちうか、普通のレンタルサーバ屋さんだと屋号のサブドメインを最初に振られるけど、くらうどんではIPv4アドレス直接割り振りになるあたりが(略

とりあえず、今回は個人でいつも使ってるValueDomainで取得してきます。
.clickなんていうスパム業者くらいしか使わないんじゃないかという怪しいドメインが年間98円と激安だったのでゲット。

ホストゾーンの作成と他所でNS登録

くらうどんのポータル画面で、リージョン共通サービスの「DNS」を利用開始して、コンソール画面へ。
うちのChromeが相性悪いのかjavascriptか何かの読み込みが延々と繰り返される事象にハマってしまったので、Firefoxで再度ログイン。

ヘルプはここ
Cloudn DNS 操作マニュアル 2.7.0 ドキュメント


ヘルプ通りにホストゾーン作成で、さっきValueDomainで取得したドメインを入力して作成をポチ。

しばらく待つと画面内のリストにNSとSOAの2つのデータが出来上がるので、NSの方に書かれてる3つのNSアドレスをコピー。
以下はヘルプにあった仮のデータ。これをValueDomainのNSを指定するinputフォームに3件流し込んで登録します。

ns-17.dns.jp-e1.cloudn-service.com.
ns-18.dns.jp-e1.cloudn-service.com.
ns-19.dns.jp-e1.cloudn-service.com.

なお、末尾の.はValueDomainでは必要ないので削除。というか登録できないと怒られると思います。

最後にレコードセットを作成する

くらうどんのDNSコンソールに戻ってきて、レコードセット作成をポチ。

Nameはサブドメイン名の指定なので、wwwつけたりつけなかったりで空欄でも大丈夫だった。
TypeはA IPv4アドレス。
Aliasは、必要な物はわかると思うので省略。

以上で完了。

ブラウザでドメインで入れるようになりました♪


しかし、IPアドレスで入れるのは放置しとくの気持ち悪いなぁ…。
なんか対処法あるのかな?